2011年 04月 04日
いろいろスコーン |
コーヒー+牛乳でなければ,コーヒーは苦手なため,日頃はお茶を飲むことが多い私.
先日も紅茶を紹介しましたが,紅茶を飲むことも多々.
だからではないけれど,スコーンも大好きでスコーン祭り♪
◆フォートナム&メイソン
むか~し食べて,むぎゅ~っとして好みじゃないなと,以来買ったことがなかった.
しかし,1年前にF&Mのカフェで頂き,とっても美味しくて,
でも旅行だったからだろうなぁと,日頃は隣に置かれたドーナツを購入していた.
久しぶりに,思い立って購入.プレーンと紅茶.
温め方も教えていただいて,さてさてとあまり期待せず食べたら,アラ,美味しい♪
温め方が悪かっただけ???と反省しながら,まぁ美味しい~♪
◆べノア
その後スコーン熱を引き受けたのが,このべノア.
以前はデパート入荷時に購入していましたが,3月にオープンした博多阪急にべノアも入店.
オープン直後の多くの人でごった返す中,わ~いとこれだけ求めて帰ってきた.
プレーンと,季節もの?オープン記念?の桜スコーン.F&Mに比べて大振り.
プレーンは温めるとしっとりしたタイプで,桜はゴツゴツ系でした.

べノアのショップができて嬉しいのが,
この『Rodda's』の
クロテッドクリームが買えること.
友人によると,昔はデパートにも
スコーンと一緒にあったようですが,
今は見当たらず.
ぼてっとした感じではなくて,
すくうとす~っと非常に伸びがよい,
クリームなのです.

色々食べ比べたわけではないですが,
私はこのクリームが好みでして,
消費期限の短いクリームですので,
惜しげもなくたぁっぷりと
スコーンに乗せちゃって,
カロリーのことなんて,
この時には忘れてしまって,
苺ジャムとともに頂きました.
スコーン祭りといっても2つですけれど…
ほっこりするスコーンの可愛らしさも,食いしん坊には一瞬の魅力に終わり…
写真を見返し,今更ながら祭りの余韻(?)を味わっております.
先日も紅茶を紹介しましたが,紅茶を飲むことも多々.
だからではないけれど,スコーンも大好きでスコーン祭り♪
◆フォートナム&メイソン

しかし,1年前にF&Mのカフェで頂き,とっても美味しくて,
でも旅行だったからだろうなぁと,日頃は隣に置かれたドーナツを購入していた.
久しぶりに,思い立って購入.プレーンと紅茶.
温め方も教えていただいて,さてさてとあまり期待せず食べたら,アラ,美味しい♪
温め方が悪かっただけ???と反省しながら,まぁ美味しい~♪
◆べノア

以前はデパート入荷時に購入していましたが,3月にオープンした博多阪急にべノアも入店.
オープン直後の多くの人でごった返す中,わ~いとこれだけ求めて帰ってきた.
プレーンと,季節もの?オープン記念?の桜スコーン.F&Mに比べて大振り.
プレーンは温めるとしっとりしたタイプで,桜はゴツゴツ系でした.

べノアのショップができて嬉しいのが,
この『Rodda's』の
クロテッドクリームが買えること.
友人によると,昔はデパートにも
スコーンと一緒にあったようですが,
今は見当たらず.
ぼてっとした感じではなくて,
すくうとす~っと非常に伸びがよい,
クリームなのです.

色々食べ比べたわけではないですが,
私はこのクリームが好みでして,
消費期限の短いクリームですので,
惜しげもなくたぁっぷりと
スコーンに乗せちゃって,
カロリーのことなんて,
この時には忘れてしまって,
苺ジャムとともに頂きました.
スコーン祭りといっても2つですけれど…
ほっこりするスコーンの可愛らしさも,食いしん坊には一瞬の魅力に終わり…
写真を見返し,今更ながら祭りの余韻(?)を味わっております.
■
[PR]
by tteatt2703
| 2011-04-04 00:26
| うち☆食
|
Comments(10)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんにちは^^
私もこの一年、体質がかわったのか珈琲が全く
飲めなくなりました。紅茶ばっかり飲んでいます。
そしてそして、このスコーンのお店!
銀座のマツヤの地下にありました~
紅茶とスコーンと、このクロテッドクリームに
心惹かれつつも、浅野屋のパンに夢中ですっかり買い忘れて
帰ったことを後悔(笑)しておりました故、このレポは!
うほーーーと思ってしまいました。
福岡にもお店が出来たのですねー
まだ博多駅に近寄っていないのですが、これは行かねば!
学生時代ATでバイトしておりましたがATのスコーン
サックリほろほろとした感じも好きですし、
即興詩人のもっちりスコーンも好きですし、
F&Mのいわゆるイギリスっぽいスコーンも好き。
ってことでスコーン大好きです♡
私もこの一年、体質がかわったのか珈琲が全く
飲めなくなりました。紅茶ばっかり飲んでいます。
そしてそして、このスコーンのお店!
銀座のマツヤの地下にありました~
紅茶とスコーンと、このクロテッドクリームに
心惹かれつつも、浅野屋のパンに夢中ですっかり買い忘れて
帰ったことを後悔(笑)しておりました故、このレポは!
うほーーーと思ってしまいました。
福岡にもお店が出来たのですねー
まだ博多駅に近寄っていないのですが、これは行かねば!
学生時代ATでバイトしておりましたがATのスコーン
サックリほろほろとした感じも好きですし、
即興詩人のもっちりスコーンも好きですし、
F&Mのいわゆるイギリスっぽいスコーンも好き。
ってことでスコーン大好きです♡
☆カギコメさま☆
おはようございま~す.
すみません,お騒がせしております…
新しいもの???これはまたPCに向かわねば!
いつまで続くか分かりませんし,
何の話?と言うくらい冷静になっているかもれませんが,
次回,どっちモードか期待していて下さい♪
おはようございま~す.
すみません,お騒がせしております…
新しいもの???これはまたPCに向かわねば!
いつまで続くか分かりませんし,
何の話?と言うくらい冷静になっているかもれませんが,
次回,どっちモードか期待していて下さい♪
☆irihiniさま☆
おはようございま~す.
体質でとコーヒーNGとは~!!!
でも,お茶もイロイロ楽しめますよね.
そうですそうです,松屋に入っているところです.
確か銀座はティールームもあったはず.
三越にも並んでいたんですが,阪急にお店が入ったんです~.
イロイロな種類も豊富ですし,紅茶ももちろんいくつか並んでいましたよ.
私は浅野屋さんの方が未経験なので気になりますケド…
まぁ,irihiniさん!私も一瞬ですがATでバイトしていました♪
全国各地にあるので,お店は違うでしょうし,
私はほんの一瞬だったんですけれど.
えぇえぇ,私もあのスコーン食べてました~.
阪急の地下は今も多分人が多いのだろうと,
チラ見してはスルーですが,べノアは玄関近くでしたよ.
と,書いていると,久しぶりにスコーンが恋しくなってきました☆
おはようございま~す.
体質でとコーヒーNGとは~!!!
でも,お茶もイロイロ楽しめますよね.
そうですそうです,松屋に入っているところです.
確か銀座はティールームもあったはず.
三越にも並んでいたんですが,阪急にお店が入ったんです~.
イロイロな種類も豊富ですし,紅茶ももちろんいくつか並んでいましたよ.
私は浅野屋さんの方が未経験なので気になりますケド…
まぁ,irihiniさん!私も一瞬ですがATでバイトしていました♪
全国各地にあるので,お店は違うでしょうし,
私はほんの一瞬だったんですけれど.
えぇえぇ,私もあのスコーン食べてました~.
阪急の地下は今も多分人が多いのだろうと,
チラ見してはスルーですが,べノアは玄関近くでしたよ.
と,書いていると,久しぶりにスコーンが恋しくなってきました☆
tteattさん、こんばんは♪
ベノアのスコーン、私も梅田阪急で時々買いますよ!
あのクロテッドクリーム、スキです~♡
スコーンってクロテッドクリームの有無によって全然変わりますよね~。あのカロリーはおそろしいですけど、でもせっかく頂くならおいしく頂きたいし、どうせ毎日じゃないし、と言い訳しながら、スコーンにはいつもたっぷり載せて頂いてしまいます!!
ベノアのスコーン、私も梅田阪急で時々買いますよ!
あのクロテッドクリーム、スキです~♡
スコーンってクロテッドクリームの有無によって全然変わりますよね~。あのカロリーはおそろしいですけど、でもせっかく頂くならおいしく頂きたいし、どうせ毎日じゃないし、と言い訳しながら、スコーンにはいつもたっぷり載せて頂いてしまいます!!
☆luluさま☆
おはようございま~す。
luluさんもベノア、そしてこのクリームがお好きですか~?
おっしゃるように、クリームの有無で
スコーンタイムは違いますよね~。
特にこうしたしっとり系には必要!
カロリー考えると一瞬戦きますが、
まさに一瞬のこと~♪
…随分前の祭だったので、
スコーンが食べたくなってきました。
おはようございま~す。
luluさんもベノア、そしてこのクリームがお好きですか~?
おっしゃるように、クリームの有無で
スコーンタイムは違いますよね~。
特にこうしたしっとり系には必要!
カロリー考えると一瞬戦きますが、
まさに一瞬のこと~♪
…随分前の祭だったので、
スコーンが食べたくなってきました。
きゃーー!!
コナモノの真髄・スコーン大王ヽ(≧▽≦)/
美味しいですよねーーー!!!
普段はコーヒー党ですが、スコーンを目の前にしては
紅茶党に大変身です(笑)。
ベノアのスコーン、去年大阪でゲトしました~。
スコーンは何もつけずに丸かじりするのが好きなのですが
皆さんのコメントを拝見していると
クリームを買わなかったことを後悔ーー(T-T)
「即興詩人」のもっちりスコーンという一文に目がとまったのでウキウキしながらググってみたら
福岡のお店なのですね!
天然酵母のお店とのことで、激しく気になっています!!
福岡、素敵すぎるお店が多すぎますーーヾ(*≧∀≦*)ノ
コナモノの真髄・スコーン大王ヽ(≧▽≦)/
美味しいですよねーーー!!!
普段はコーヒー党ですが、スコーンを目の前にしては
紅茶党に大変身です(笑)。
ベノアのスコーン、去年大阪でゲトしました~。
スコーンは何もつけずに丸かじりするのが好きなのですが
皆さんのコメントを拝見していると
クリームを買わなかったことを後悔ーー(T-T)
「即興詩人」のもっちりスコーンという一文に目がとまったのでウキウキしながらググってみたら
福岡のお店なのですね!
天然酵母のお店とのことで、激しく気になっています!!
福岡、素敵すぎるお店が多すぎますーーヾ(*≧∀≦*)ノ
☆ナオ。さま☆
おはようございます.
コナモノクイーンのお1人のナオ。さまですものね~♪
私も何気にコナモノは大好きですが,白米も大好きなので,
コナモノフリークまでは程遠しです.
べノアのスコーンはしっとり系だと思いきや,
企画モノ,限定モノはゴツゴツ系で,造り場をのぞくと,
国産小麦だったし,レシピも日本オリジナルかしら?と思いました.
ここのクリームは美味しいと思いますよ~.
機会があれば是非♪
即興詩人は,昔から天然酵母のお店としてあるんです.
私も,irihiniさんのコメを見て,もっちり?と久々に求めに走りたくなりました~.
が,まだ手に入れられず.
やっぱりスコーン祭りの再開かもしれません.
おはようございます.
コナモノクイーンのお1人のナオ。さまですものね~♪
私も何気にコナモノは大好きですが,白米も大好きなので,
コナモノフリークまでは程遠しです.
べノアのスコーンはしっとり系だと思いきや,
企画モノ,限定モノはゴツゴツ系で,造り場をのぞくと,
国産小麦だったし,レシピも日本オリジナルかしら?と思いました.
ここのクリームは美味しいと思いますよ~.
機会があれば是非♪
即興詩人は,昔から天然酵母のお店としてあるんです.
私も,irihiniさんのコメを見て,もっちり?と久々に求めに走りたくなりました~.
が,まだ手に入れられず.
やっぱりスコーン祭りの再開かもしれません.
たびたび失礼しますっ
「即興詩人」前原まで行かずとも
私の知る限りボンラパス(百道、薬院、高宮)にはありますよー
あと西新のプラリバの地下の健康食品コーナーにも
日は限定されていましたけどおいてありましたっ
昔は大丸さんにあったのでよく買っていたのですが…
あのもっちり感、一個でお腹一杯になる感じ
大好きですっ♡
べノアのスコーン
昨日、阪急でゲットいたしましたっ!
コナモノばんざーい!
「即興詩人」前原まで行かずとも
私の知る限りボンラパス(百道、薬院、高宮)にはありますよー
あと西新のプラリバの地下の健康食品コーナーにも
日は限定されていましたけどおいてありましたっ
昔は大丸さんにあったのでよく買っていたのですが…
あのもっちり感、一個でお腹一杯になる感じ
大好きですっ♡
べノアのスコーン
昨日、阪急でゲットいたしましたっ!
コナモノばんざーい!
☆irihiniさま☆
こんばんは~.
まぁ~,ご丁寧にありがとうございます.
未だ食べられておらず…(涙)
大丸復活求む!ですが,教えていただいた中から探して見ますね.
ありがとうございます♪
一方,べノアはいかがでしたか~?
結構大きめサイズで,ザ☆コナモノって感じですよね.
本来のべノアの商品である紅茶は未経験なので,
いつか飲んでみたいと思っています.
こんばんは~.
まぁ~,ご丁寧にありがとうございます.
未だ食べられておらず…(涙)
大丸復活求む!ですが,教えていただいた中から探して見ますね.
ありがとうございます♪
一方,べノアはいかがでしたか~?
結構大きめサイズで,ザ☆コナモノって感じですよね.
本来のべノアの商品である紅茶は未経験なので,
いつか飲んでみたいと思っています.